GW明けで仕事が山積みになっております。
とりあえずは、昨日の仕事の一部。
こちら、ALPINA B3のデフです。
走り始める時にガタガタと音が出て、走行中にデフが暴れています。
お客様が、ディーラーさんかどこかで診断して頂いて、デフのマウントに亀裂があることがわかったそうです。
作業スペースを確保するために、デフを下ろします。
デフを下ろすと、ドンガラ状態。
やっと作業スペースが確保できます。
ここからはSSTを使用しないと、マウントを抜くことが出来ません。
左が新品、右が旧品。
ゴムの部分に亀裂が入っています。
穴にドライバーをさしてグリグリすると、簡単に動いてしまいます。
当然、デフの動きを押さえることが出来ずに、力が加われば動いてしまいます。
マウントを装着して、デフの取付完了。
そして、午後から神奈川県横浜市に所在する、BOSCHの横浜事務所に行ってきました。
普通の入り口では無いところから入って、PITに通されました。
目的は、3Dアライメントテスター導入に際してのデモンストレーション。
できるだけいろいろなメーカーの機械を見て、ベストな一台をと考えています。
FWA4630というアライメントでスターです。
こちらがセンサー部分。
よくあるタイプのテスターは、センサーが車両前方に設置され、四輪の計測を前方のテスターが受け持つ仕組みとなっていますが、BOSCHのテスターは、車両の中央部分にセンサーを設置し、前輪・後輪ともに測定精度を高めているそうです。
こちらは、四輪に取り付ける部分。
センサーから出る光?を四角のパネル中の丸い部分が反射し、角度を測定するらしいです。
タイヤに取り付けるクランプ。
アルミホイールのリムを傷つけないように、樹脂の爪を採用しているとの事でした。
通常の機械は、このような金属製の爪をリムに取り付けます。
その他、いろいろと興味深い測定機器を見せて頂きました。
が、研究開発途中のモノもあるとかなんとか。。。
社外秘の機械も多く置いてあったみたいです。
その後、広告の打ち合わせがあったり、事故処理があったり。
一気に通常業務モードです。
http://www.stella-motors.co.jp
とりあえずは、昨日の仕事の一部。
こちら、ALPINA B3のデフです。
走り始める時にガタガタと音が出て、走行中にデフが暴れています。
お客様が、ディーラーさんかどこかで診断して頂いて、デフのマウントに亀裂があることがわかったそうです。
作業スペースを確保するために、デフを下ろします。
デフを下ろすと、ドンガラ状態。
やっと作業スペースが確保できます。
ここからはSSTを使用しないと、マウントを抜くことが出来ません。
左が新品、右が旧品。
ゴムの部分に亀裂が入っています。
穴にドライバーをさしてグリグリすると、簡単に動いてしまいます。
当然、デフの動きを押さえることが出来ずに、力が加われば動いてしまいます。
マウントを装着して、デフの取付完了。
そして、午後から神奈川県横浜市に所在する、BOSCHの横浜事務所に行ってきました。
普通の入り口では無いところから入って、PITに通されました。
目的は、3Dアライメントテスター導入に際してのデモンストレーション。
できるだけいろいろなメーカーの機械を見て、ベストな一台をと考えています。
FWA4630というアライメントでスターです。
こちらがセンサー部分。
よくあるタイプのテスターは、センサーが車両前方に設置され、四輪の計測を前方のテスターが受け持つ仕組みとなっていますが、BOSCHのテスターは、車両の中央部分にセンサーを設置し、前輪・後輪ともに測定精度を高めているそうです。
こちらは、四輪に取り付ける部分。
センサーから出る光?を四角のパネル中の丸い部分が反射し、角度を測定するらしいです。
タイヤに取り付けるクランプ。
アルミホイールのリムを傷つけないように、樹脂の爪を採用しているとの事でした。
通常の機械は、このような金属製の爪をリムに取り付けます。
その他、いろいろと興味深い測定機器を見せて頂きました。
が、研究開発途中のモノもあるとかなんとか。。。
社外秘の機械も多く置いてあったみたいです。
その後、広告の打ち合わせがあったり、事故処理があったり。
一気に通常業務モードです。
http://www.stella-motors.co.jp